舵角の異なるスナップが出来る様にセットしてみた。
昨日の強風が弱まって、真っ青な空で視界の良い日となった。
空気が入れ替わったので、木陰では寒かった。
一週間で、またシロツメクサが伸びてきてしまった。
次回はまた滑走路の芝刈りとなる。
上昇スナップ・ロールに合わせた舵角設定では、下降スナップ・ロールが速く回りすぎてしまうので、舵角の異なるスナップ設定を考えてみた。
但し、私の使っているのは高級多機能プロポでは無く普及タイプのJR XG8での事なので、自分用の備忘録の様なもの。
JR XG8では、スティックを一定量倒した時にスナップSWをONにして、倒す方向によってS.ROLL-0〜4までの4種類のスナップを行うことができる。
今回はこれとは別に、スティック・スイッチ機能とプログラム・ミキシングを使った方法にして、
これによって、送信機の切り替えスイッチを「第2スナップポジション」にしておけば、通常のスナップ・ロールのスティック操作で、決めておいた舵角が再現できる様にした。
やり方としては、まず、
第2スナップ用のエルロン舵角に切り替える為の、スイッチ及びポジションを決め、このスイッチ・ポジションを、「エルロン→大」「エレベーター→小」「ラダー→小」にする一つの条件とする。
もう一つは、エレベーター・スティックをフルに切った時だけ、「エレベーター→エレベーター」と「ラダー→ラダー」の2つのミキシングがONになる様な、スティック・スイッチを設定しておく。
「エレベーター→エレベーター」や画像は無いが「ラダー→ラダー」のミキシング例。
マイナス%のミキシングにより、舵角を小さくできる。
POS0やPOS1はスティック・ポジション・スイッチで定めた範囲で、POS1の時にミキシングが掛かる。
スティック・ポジション・スイッチ
の項目で、エレベーター・スティックを上下とも95%倒した時に、スイッチONとなる様にしておいた。
これによって、通常はミキシングは掛からないが、スティックをフルに倒した時にマイナスミキシングが掛かり、舵角を減らすことができる。
コメントをお書きください