この土日とも、風が強くてフライトに行かなかった。 F3Aファイターさんが、解説動画をアップしてくれた。
自動採点でフライトの問題点が浮き彫りに。
リボンの分割もスマホでやってみた。
PCで作ったjsonファイルを、スマホを使って自動採点。
1月1日にFlight Coach Scoreが公開された。
新しい事には色々な発見があって面白い。
8番のハーフキューバンは直後にスピンがあるので大きさに注意。
フライトコーチのプロッターにもP-27が登場する様になったので、やってみた。
良いコンディションになった。
1フライトで風が強くなってしまった。
40年前、私も会員だった。
会計報告など行う。
作業が進んで見晴らしが良くなった。
昨日ほどでは無いが、まだ季節風が強かった。
昨日より冷え込んだので、今日から防寒着。
雲ひとつない青空。
風は弱かったが、機体が見辛かった。
スタート時の高度異常。
Flight Coach BBSに記載
気持ちの良い青空となった。
8時前に到着。
まだ蒸し暑い日が続いている。
ラインを引く。
朝一で滑走路脇の草刈り。
7時半に到着。
台風10号は東海道沖で熱帯低気圧に。
運良く当地には影響が無かった。
蒸し暑さはあるがピーク時ほどでは無くなった。
朝一で少し草刈りをする。
今日も朝から暑い。
最近は駐車場でパソコンを開く事が多い。
朝一の作業で若竹切りをする。
朝から強い日差し。
曇り空。
たまご石灰でラインを引く。
機体が見辛い空だった。
良い天気が続いている。
ニセアカシアの花が咲き始めた。
最近では珍しいこと。
エノキも葉が開いて来た。
通路脇のオオアラセイトウ(ムラサキハナナ)が満開。
寒い日が続いている。
今日も良い天気。
良い天気。東京では昨日、桜の開花発表。
飛行場の帰りにカタクリを見る。
今回は初めて福島県須賀川市で開催。
朝は冷え込んだが快晴となった。
U3 V30クラスの新品を使い始める。
タイミングを15°から12°に変更
ESCを交換する。
BBSのフライトコーチで見える事にデータをアップ。
プロッターの最新版がv4.2.0HLに。
エルロンから尾翼へのミキシング
薄曇りの寒い朝。
朝の雨が上がって天気が急に回復してきた。
快晴で良いコンディションだった。
年に一度の総会で会計報告。
今日も作業。今朝は0℃だった。
綺麗な空になった。
今日も朝一で作業。
ニセアカシア切りを始める。
今朝は冷え込んだ。
大気が落ち着いて最高のコンディションだった。
BNF F3A 70コンペ2023にジャッジとして参加。
朝は風が少し冷たいくらいだった。
ひたち海浜公園のコキアを観に行く。
3人で予選3ラウンド目を見学に行く。
明日は出かけるので、作業日を変更。
8時に草刈機を車から下ろす。
数個の演技だけを繰り返して飛行。
9月になっても変わらない暑さ。
朝から真夏と変わらない気温。
フライトコーチ・ジャッジの画面を使った動画をアップ。
昨日も紹介した、KO近藤科学製2.4GHz バンドモニター
今日の若竹切り作業のメンバー。
風が弱かった。
総勢6名集まった。
朝は曇っていたが、青空が見えてきた。
P-25をやってみる。
飛行場での初使用。
ネットショップの方に掲載。
風があったが、飛行場に行ってみる。
取り付け方法を新しくする。
今回も審査員として参加。
やや風があったが、芝の状態も気になったので出かけてみる。
雲が多めながら今日も良い天気。
久しぶりの飛行場は通路脇も花盛り。
他のメンバーでも同じ様な事が発生。
新橋の航空会館で行われた。
朝は昨日と反対の正面の風だった。
今朝も冷え込んだ。
3D航空写真の中にリボン図が表示される。
非売品の、衛星捕捉性能が優れているというFCの初フライト。
F3Aに蘊蓄の深いアメリカのBryan Hebertさんのブログで、フライトコーチが紹介されていた。
垂直尾翼の大きさについて。
今朝も作業。
朝の作業。
秋晴れの絶好の飛行日和だった。