昨日までは、風が強くて飛ばせなかった。
梅も花びらが散ってしまった。
まだ風は残っていたが、気温が徐々に上がって過ごしやすくなって来た。
空気が澄んで視界が良かった。
新しい「無人航空機登録制度」では、登録した機体の情報をクラブで管理しなければなりません。
具体的な方法はクラブによって異なるかもしれませんが、機体全体と登録記号の写真が必要です。
番号が読み取れる事が大事です。
登録については、色々な情報があり過ぎて何から手をつけて良いのか分からないかもしれませんが、次の動画の様に「RC団体を活用した申請」が一番簡単なので、是非参考にして下さい。
前回のブログでも同じ動画をアップしていていますが、この新しい申請方法は、ラジコン界全体が試される事でもあるので、少しでもこの制度や登録方法の理解が深まる事を期待しています。
アカウント開設は動画↑の概要欄にあります。
それと、RCKのサイトでは機体識別番号の付け方を下記の様にススメています。
あまり大きな意味は無いと思いますが、参考にしてください。
以下に、【「RC団体を活用した申請」を行うときに準備しておくもの】をまとめておきます。
これらを準備しておくと登録がスムーズに行えます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
• 氏名
• フリガナ
• 住所
• 生年月日(西暦)
• 電話番号
• メールアドレス (キャリア・メールのアドレスでないことが推奨されている。「docomo.」「ezweb.」「softbank.」で通知メール受信に不具合の恐れ)
• ログイン用パスワード(個人登録では自分で考えておきますが、クラブ代行では後ほど連絡があります)
• マイナンバーカード、或いは、 「運転免許証」と「健康保険証」両方の「表と裏」のコピー
• クレジットカード(支払い方法次第)
• RCK、又は、JMA会員番号
• 所属している[RCK登録済み]のラジコンクラブ名
• 登録する機体数 ○機
• 機体識別番号リスト
(例1) ミュゼット-----RCK12345678001 (14桁) ※ハイフン以下(-01等の更新回数)は不要
(例2) マーチ--------JPN33F123456002 (15桁) ※F以下の数字が6桁より短い場合は、Fの後に0を追加して6桁としてください
番号は、会員番号に通し番号(001~999)を付加してください
登録時に「製造番号」欄に記入します。 手続き後に割り当てられる登録記号とは関係ありません
書類郵送での認証手数料 1機目: 1,450円 2機目以降:1,050円
マイナンバーカード認証では、運転免許証や健康保険証のコピーは不要。手数料は1機目: 900円 2機目以降:890円
コメントをお書きください