滑走路の芝刈り5回目、梅雨明け

7時に飛行場に到着。

 

芝刈り開始。

 

端の方は結構伸びていた。

 

進入コース下も刈っておく。

 

刈りクズを寄せ集める。

 

熊手でかき集め、山にする。

 

それをシートに載せる。

 

このままズルズルと滑走路脇まで引っ張り出すが、大した重さではないので簡単。

 

片付け終える。

 

今日は、二人での作業だった。

自分の遊び場を自分で作っているだけの事。

 

梅雨明けが発表された。

 

そのせいではないが、林ではセミが大合唱している。

 

作業後のフライト。

P-21をはじめ、F-21、F-23など。

サークルは練習あるのみだが、フライト中のアドバイスも何かのきっかけにはなるかも。

 

空気が安定していて、とても飛ばし易かった。

 

ESCの「Active Freewheeling」とアイドリングを併用した設定にだんだん慣れて来た。

 

アイドリング回転数をGP並にするのが1つのコツだった。

最初はそれを知らず、回転数を下げ過ぎていたため、短所ばかりが目立っていたのだ。

 

「Active Freewheeling」は、降下でプロペラが風車状態になった時の回生ブレーキがしっかり働くと考えれば良いのかもしれない。

回生ブレーキを使ったコントロールというと、乗用車のワンペダルドライブも思いつくが、いずれも慣れが必要という事か。

 

アイドリングを使用する時の安全上の注意として、

「転倒や墜落でもプロペラが回り続けようとしてしまうため、スロットルカットはいつでもできる様にしておく」事が大切。

 

<旧  ブログ一覧  新>